出産祝いのプレゼントおすすめランキング!喜ばれる最高の贈り物は?

2018年1月26日イベント, お祝い

出産祝いのプレゼントおすすめランキング!喜ばれる最高の贈り物は?

あなたは身内や友人などに
赤ちゃんが生まれたとき

どんなものをプレゼントしていますか?

おめでたい事をお祝いするのは
こちらまで幸せな気分にさせてくれるので

僕はお祝いをすることが好きなんですが

そこでいつも悩むのが

お祝いに何をプレゼントしたら良いか?

というところなんですね。

僕のまわりではここ数年
出産ラッシュということもあり

かなりの数の出産祝いを
プレゼントしてきました(*ノω・*)

そんな中で出産祝いをプレゼントして
喜んでもらえたもの

どんなものをもらったら嬉しいのか
贈られる側の意見も聞いたりしてきたので

今回は

出産祝いのプレゼントおすすめランキング!喜ばれる最高の贈り物は?

と題して

出産祝いのプレゼントで悩んでいるあなたに

出産祝いのおすすめを

注意点やランキングなどを交えて
紹介していきます(*^o^*)

それでは見ていきましょう。

出産祝いの相場は?

出産祝いの相場は?

まずは、出産祝いを決めるにあたって
気になる事といえば

出産祝いの相場ですね。

これはもう色んなところで
書かれていることなので

ここではサクッと見ていきましょう(*^ー^)ノ

一般的な出産祝いの相場は
以下のような感じになります。

子供への出産祝い(赤ちゃんは孫にあたる)

30,000円~100,000円くらい

孫への出産祝い(赤ちゃんはひ孫にあたる)

5,000円~10,000円くらい

兄弟への出産祝い(赤ちゃんは甥・姪にあたる)

5,000円~30,000円くらい

※自分の年齢や環境で相場を変えると良い
20代なら5,000円~10,000円くらい
30代や夫婦であれば10,000円~30,000円くらい

親戚への出産祝い

3,000円~10,000円くらい

友人への出産祝い

5,000円~10,000円くらい

※数人で贈る場合は
一人1,000円~3,000円くらいで
キリの良い金額に調節する。

知人への出産祝い

3,000円~5,000円くらい

隣人への出産祝い

1,000円~3,000円くらい

会社の同僚への出産祝い

1,000円~3,000円くらい

※数人で贈る場合は
一人1,000円くらいで
キリの良い金額に調節する。

会社の上司への出産祝い

3,000円~5,000円くらい

※数人で贈る場合は
一人1,000円~3,000円くらいで
キリの良い金額に調節する。

会社の部下への出産祝い

5,000円~10,000円くらい

このように上記の相場を目安に
お祝いを考えてみると良いでしょう。

ちなみに僕の場合は
渡す相手がほぼ友人なので

ここ最近は10,000円を目安
贈るようにしていますね(*^o^*)

贈る金額に決まりってあるの?

出産祝いとして現金を贈る場合
決まりというのはないんですが

結婚式のご祝儀で割りきれない
お札の枚数を用意するように

出産祝いでも避けた方が良い
金額というのがある
んですね。

それは「4」や「9」といった

縁起が悪いとされている数字を使った
金額にならないようにすること
なんです。

数人で渡す場合など

どうしても40,000円や90,000円など

縁起が悪いとされている
数字が入ってしまう場合

30,000円+10,000円分の商品
80,000円+10,000円分の商品
のように

商品をプラスして金額を調節しましょう。

金額は分かったけど、赤ちゃんが双子だった場合はどうするの?

こういった場合、一般的には
そのまま相場を倍にして贈ると良いんですが

金額が大きくなり経済的に厳しい場合は

一人当たりの相場を若干下げて

1.25倍~1.5倍くらいになるように
調節してみると良い
でしょう。

贈る側も無理をしないということが大切なんだね!

お祝いは気持ちが何よりも大切なので

無理をしてまでお祝いをプレゼントする
必要はないんですね。

お互いが幸せな気持ちになれるような
やり方ができるとベスト
ですね(*^o^*)

出産祝いを贈るタイミングは?

出産祝いを贈るタイミングは?

この贈るタイミングも
悩む部分だといえるんですが

いちばん重要なことは

赤ちゃんのお母さんの体調を最優先に考える

ということですね。

出産というとんでもなく体力を消耗する
イベントを乗り越え

赤ちゃんのお母さんは体力が回復するのに
かなりの時間がかかります。

また、新しい家族が加わったことで
色々と環境も整えていかないといけないので

出産してすぐは忙しいといえるんですね。

こういったことを踏まえて

出産祝いを渡すタイミングも
気を付けなければなりません。

渡し方によってタイミングも
変わってくるので

それぞれ見ていきましょうd(ゝω・´★)

出産祝いを郵送する場合

出産祝いを郵送する場合は

相手に動いてもらうことがほぼないので
そこまで気を付けることはないんですが

出産後長くて一週間入院する場合がある

出産後一ヶ月くらいしたら内祝いを準備する可能性がある

以上のようなことが考えられるので

出産祝いを郵送する場合は

出産後7日~30日の間に
お祝いが届くように贈りましょう。

ベストなタイミングだと

出産後10日~20日くらいに
お祝いが届けられると良い
ですね(*つー`*)

出産祝いを会って渡す場合

実際に会って
出産祝いを渡したいと考えている人は

赤ちゃんのお母さんの体調や
家の状況を考えて

出産後1ヶ月は様子を見るようにしましょう。

出産後1ヶ月以上が経ち
相手が落ち着いたと思えるタイミングで

相手に連絡して状況を確認しながら
スケジュールを組むと良い
ですね(*^o^*)

出産祝いの選び方の注意点は?

出産祝いの選び方の注意点は?

出産祝いのプレゼントを選ぶにあたって
いちばん重要なことは

贈る相手の状況や立場に立って考える
ってことですね。

「お祝いなんだから何贈っても喜んでもらえるでしょ」

なんて考えている人は要注意です(ノω・`。)

たしかにお祝いをもらうということは
嬉しいことではあるんですが

実際にもらっても

好みとかけ離れたものだったり

使い道に困ってしまったり

他の人と被ってしまったり

なんてことが大いにあるんですね。

なので、そういったことを極力減らすために

プレゼントを選ぶうえでの注意点を
見ていきましょう。

好みが分かれるものってどんなもの?

まずは、好みが分かれるものですね。

これはどんなものかというと

赤ちゃんのファッション関係
それにあたります。

というのも

赤ちゃんのファッション関係というのは

お母さんのこだわりが
強く出る部分
なんですね。

よほど仲の良い関係で

相手の好みを知り尽くしている場合

相手が欲しがっているのが分かる場合以外は
慎重に検討した方が良いでしょう(*ノω・*)

とはいえ、ファッション関係の中でも
ベビー服は喜んでもらえることが多いので

僕の知り合いの中には

「80cmサイズのベビー服が長い期間使えて良かった」

なんて声もありました。

もし、ベビー服を出産祝いのプレゼントに
考えているのであれば

生後半年から1歳くらいまで使える

80cmサイズの着させやすいベビー服を
使う季節にも注意して選ぶと良い
ですね。

他にも

「エルゴベビーの抱っこ紐をもらえてめちゃくちゃ嬉しかった」

こんな意見もあったので

赤ちゃんのファッション関係は

相手にバッチリハマれば

かなり喜んでもらえるものでもある
といえますね(*^ー^)ノ

使い道に困るものってどんなもの?

つぎに、使い道に困るものですね。

これは相手の環境にも
左右されるともいえるんですが

ベビーベッドベビーチェア
すべり台などの大きなおもちゃなどが

これにあたるといえますね。

こういった大きなプレゼントは

部屋によっては配置や組み立てに
困る場合がある
ので

安易に選ばないように注意しましょう(ノω・`。)

もし、こういった大きなプレゼントを
贈りたい場合は

相手の状況や希望をそれとなく聞いてから
考えると良い
ですね。

他にも大きな記念絵皿といった記念品

使い道や置き場所に
困ってしまう事が多いので

出産祝いではさけた方が良いでしょう(`・ω・´)

他の人と被りそうなものってどんなもの?

さいごに、他の人と被りそうなものですね。

これは結構あるといえるんですが

特に被ってしまうと困るのが
赤ちゃんの食器関係といえます。

赤ちゃんの食器関係は
1セットあれば十分な場合が多く

ここら辺は赤ちゃんのお母さんの
こだわりが出る部分でもある
ので

すでに買いそろえていることが
ほとんどなんですね。

よほど喜ばれると確信がある場合以外は
慎重に検討した方が良いでしょう(*ノω・*)

他にも、食器関係と同じく
被ると困ってしまうものが

赤ちゃんのおもちゃですね。

ガラガラなどの定番のおもちゃだと
被ってしまうことが多い
ので

少し変化をつけて考える必要があります。

しかし、あまり変化をつけ過ぎると
今度は使い道に困ってしまったりもするので

おもちゃ関係もそれとなく聞いたりしながら
慎重に検討する
ようにしましょう。

被ることに気を使い過ぎてたら
何をプレゼントして良いか分からなくなるよ・・・

たしかに被ることに
気を使い過ぎるのも良くないですね(ノω・`。)

そんなときは

たくさんあっても困らないような
おむつやタオル、スタイなどがおすすめ。

僕は今までに知り合いから

「おむつは頻繁に取り替えるからもらえると嬉しい」

「タオル類はたくさん使うからすごく助かった」

「スタイは可愛いからたくさんあっても嬉しい」

なんてことを言われたことがあります。

やはり頻繁に取り替えるようなものは

何個あっても
喜んでもらえる事が多い
んですね(*^o^*)

まぁ、限度はありますが・・・(*ノω・*)

なので被っても
喜んでもらえるものを考えるなら

おむつやタオル、スタイなどを
検討すると良い
でしょう。

そういう部分も視野に入れて検討すれば良いんだね!

ただし、おむつは
サイズに注意が必要なんですね。

新生児用のおむつは
すぐにサイズが合わなくなる
ので

おむつをプレゼントするのであれば
Sサイズのおむつを考えるようにしましょう。

ここらへんは、赤ちゃんの大きさにもよるんですが

出産後1ヶ月くらいして贈るならSサイズ
半年後とかならMサイズ
のように

贈るタイミングも踏まえて
考えると良い
ですね(*つー`*)

のし紙をつける場合はどうするの?

のし紙をつける場合はどうするの?

出産祝いに商品をプレゼントする際に
のし紙をつけることがあるんですが

こういった場合ののし紙の付け方は

のしが付いたのし紙

何度繰り返しても良いお祝いということで
花結び(蝶結び)の水引がついたものを選び

表書きには

出産御祝、御出産祝、祝御出産など

上記のように書くと良いでしょう。

ここまでできたら完璧ですねd(ゝω・´★)

出産祝いのプレゼントおすすめランキング!

出産祝いのプレゼントおすすめランキング!

出産祝いの予算から注意点まで
ズバーっと見てきたところで

いよいよ

おすすめランキングにいってみましょう。

僕がおすすめする
出産祝いのプレゼントはこれだ!

ランキング5位おむつケーキ

おむつケーキ

出典:http://www.rakuten.co.jp/omutsufactory/

参考価格:5,000円~10,000円くらい

第5位は

おむつケーキ

です。

やはり使用頻度の高いものは
贈って喜ばれることが多い
んですね。

ただ、おむつを贈るだけだと
味気なく感じる場合もあるので

安定した人気を誇る
おむつケーキがおすすめ
なんです。

このおむつケーキ
なにが良いかというと

見た目が華やかになる

というところですね。

市販のパッケージされたおむつに比べて
見た目が格段に良くなるので

プレゼントしやすく
出産祝いを華やかに演出してくれます。

色々なおむつケーキが
各社から出ているんですが

おむつ以外に

靴下やタオル、おもちゃなんかも
一緒に入ってるものもある
ので

おむつにプラスして

赤ちゃんグッズもプレゼントしたいと
考えている人にはバッチリハマる
といえますね。

おむつケーキの注意点は?

これは先ほど書いたように

おむつのサイズに注意する

というところですね。

新生児用のおむつだと
すぐにサイズアウトしてしまうので

出産祝いでプレゼントするなら
Sサイズのおむつを目安にしましょう。

さらに、赤ちゃんのお母さんによっては

おむつのメーカーに
こだわりがある場合もある
ので

おむつのメーカーが選べる
おむつケーキだとさらに良い
ですね(*^ー^)ノ

ここらへんは赤ちゃんのお母さんに
それとなく聞いておきましょう。

おむつのメーカーが合わない場合は

おもいきって手作りのおむつケーキを
作るのもアリですね(*^o^*)

リボンなんかは100均でも準備できるので

自分だけのオリジナルおむつケーキを
作りたい人はチャレンジしても良いかも。

僕が探してた中で

おむつのサイズやメーカーが選べて
コスパも良いお店を見つけた
ので

紹介しておきますね(*つー`*)

おむつのサイズやメーカーが選べて
歯固めやタオルも付いている
おむつケーキは下記のお店がおすすめです。

おむつケーキを検討している人はチェック!

ランキング4位現金

現金

第4位は

現金

です。

やはり相手には好きなものを
好きなタイミングで使って欲しいと考えたら

現金は最強ですね!

しかも他の人と被っても
まったく困らない
ってところも大きいです。

ただ、やはり出産祝いとして味気ないと
思ってしまう人もいるかと思うので

そういった場合は祝儀袋に
ひと手間かけるのがおすすめ
ですね。

祝儀袋を華やかにしてくれるものは
たくさん出ているんですが

その中でも僕が気に入っているのは
ガーゼ素材で作られている祝儀袋です。

赤ちゃんを育てる中で拭く動作って
とんでもなく多いので

自然とタオルや手ぬぐいの
使用頻度も多くなるんですが

ガーゼ素材の祝儀袋も
手ぬぐいとして使える
ので

活用してもらえる可能性が大きいんですね。

しかも、ガーゼ素材なので肌触りも優しく
赤ちゃんにも安心
なんです(*^o^*)

こんな感じで

祝儀袋に活用してもらえそうなものを
盛り込んでおく
ことで

ただ現金を渡すという味気なさを
軽減できる
というわけです。

出産祝いは相手に好きなように使って欲しい
と考えている人には

現金はおすすめの贈りものといえますね(*つー`*)

ランキング3位フィンランド・ベイビー・ボックス

フィンランド・ベイビー・ボックス

出典:https://jp.finnishbabybox.com/

参考価格:54,000円~69,000円くらい

第3位は

フィンランド・ベイビー・ボックス

です。

このフィンランド・ベイビー・ボックス
あまり馴染みがないと思うんですが

フィンランドでは
新しくお母さんになる人に届けられる

大切なアイテムなんですね。

どんなものが入っているかというと

なんと赤ちゃんが生まれてから

1年間に必要になる高品質な赤ちゃん用品が
50個ちかくも詰まった

とんでもないボックスなんですね(゚ロ゚;)

生まれてくる赤ちゃんのために

あれやこれやと準備をしなくてはいけない
お母さんに

少しでもそういった苦労やストレスを
軽減してもらおう

考えられて作られているボックスなんです。

なので、このボックスさえあれば
何も考えなくても

基本的な準備は完了してしまうんですね。

気になる中身はというと
以下のようなものが入っています。

段ボール箱×1

マットレス×1

シーツ×1

マットレスカバー×1

バープクロス×2

バスタオル×1

コンドーム×6

お風呂用温度計×1

歯ブラシ×1

洗えるブラ・パッド×1

ヘアブラシ×1

爪切り×1

掛け布団×1

掛け布団カバー×1

食事用よだれかけ×1

よだれかけ×1

フリース オーバーオール×1

バラクラヴァ ハット×1

ベイビーキャップ×1

ニットキャップ×1

リブ編みソックス×1

リブ編みミトン×1

ソックス×1

ミトン×1

タイツ×1

外出用 オーバーオール×1

プレイスーツ×1

パンツ×5

フットレギンス×2

ロンパース×1

ラップボディスーツ×2

ボディースーツ×7

ベイビー トイ×1

スリーピングバッグ×1

哺乳瓶×1

こんな感じで
とんでもない量でもあるんですが

さらにすごいのが

使用する地域の寒さを指定する事で

赤ちゃんの外出着を
気候に合わせたものへと変更できたり

中身をカスタマイズすることも
出来てしまう
んです。

価格がちょっと高めではあるんですが

孫が生まれたおじいちゃん、おばあちゃんや
兄弟に子供が生まれたときなど

身近な人に贈る出産祝いとしては
バッチリハマるプレゼント
といえますね。

数人でお金を出し合って贈る
なんてこともできる
ものなので

赤ちゃんの準備に困っているお母さんへの
出産祝いとしておすすめです(*^o^*)

フィンランドから届く
安心と優しさが詰まった出産祝いなら

フィンランド・ベイビー・ボックスがおすすめ!

身近な人や数人で贈るのにも最適です。

ランキング2位アロベビーミルクローション

アロベビーミルクローション

出典:http://www.alo-organic.com/

参考価格:2,300円(税抜き)

全成分

水、グリセリン、オレンジ果実水※、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、オリーブ油※、シア脂※、ヒドロキシステアリルアルコール、ステアリン酸グリセリル、ホホバ種子油※、ツボクサエキス※、イタドリ根エキス※、オウゴンエキス※、カンゾウ根エキス※、チャ葉エキス※、カミツレ花エキス※、ローズマリー葉エキス※、ラベンダー油※、ローズマリー油※、ラベンダー花水※、カニナバラ果実エキス※、タチジャコウソウ花/葉エキス※、ラベンダー花エキス※、キサンタンガム、トコフェロール、ダイズ油、ベヘニルアルコール、セテアリルアルコール、ヒドロキシステアリルグルコシド、ステアロイル乳酸Na、BG、ベンジルアルコール、デヒドロ酢酸(※印はオーガニック栽培原料)

第2位は

アロベビーミルクローション

です。

赤ちゃんに必要なもので
意外と出産祝いでは見ることがない

保湿クリームですね。

そんな保湿クリームなんですが
けっこう喜ばれる事が多いんです。

実際、僕の知り合いからも

「保湿クリームはかなり使うので嬉しい!」

なんてことを言われたことがあります。

赤ちゃんはよだれやこぼれたもの、
おむつ替えの時など

様々な場面で身体を拭く事があるんですね。

頻繁にそんなことがあるので

赤ちゃんの肌は
だんだん乾燥してきてしまう
んですが

そんなときに活躍してくれるのが
保湿クリームというわけです(*^ー^)ノ

保湿クリームならなんでも良いかというと
そういうことではなく

やはり赤ちゃんに使うものなので
安心できるものが良いんですね。

そんな中でおすすめなのが

今回紹介する
アロベビーミルクローションなんです。

この保湿クリームの良いところは
なんといっても

99%天然由来の成分でできている

というところ。

世界的なオーガニック基準

エコサート認証というものを
取得した保湿クリーム

この認証の取得には以下の基準を
クリアしていないといけないんですね。

どんな基準なのかというと

1.完成品の95%以上が天然由来原料であること

2.植物原料の95%以上がオーガニック原料であること

3.化学原料は完成品の5%未満であること

こんな厳しい基準があるんですが

これをクリアしている
安全性の高い保湿クリームになります。

しかも、開発から生産まで
すべてが純国産なのでさらに安心
なんです。

そんな厳しい基準をクリアした
保湿クリームなので

もちろんアルコールや合成ポリマー、
シリコン、鉱物油、石油系界面活性剤といった

添加物は一切使用していないんですね。

肌への伸びが良いので
保湿もしっかりとできて

赤ちゃんの肌を優しく包んでくれます。

コスパもかなり良いので
ちょっとしたプレゼントにもおすすめ

他のプレゼントにプラスして贈る
なんてこともできますね(*ノω・*)

コスパの良い安全性の高い
赤ちゃん向けの保湿クリームなら

アロベビーミルクローションがおすすめ!

出産祝いにちょっとした
変化を加えたいときにも最適です。

ランキング1位MARLMARL まあるいよだれかけ

MARLMARL まあるいよだれかけ

出典:http://www.marlmarl.com/

参考価格:1,600円~3,200円

堂々の第1位は

MARLMARL まあるいよだれかけ

です。

赤ちゃんにとって使用頻度が
かなり高いもののひとつが

このスタイ(よだれかけ)ですね。

MARLMARLは

可愛らしさと実用性を兼ね備えた
お母さんに人気のブランド
になります。

MARLMARLと聞いただけで
喜んでくれるお母さんがいるほど

人気が高いといえるんですね(*^o^*)

その中でもスタイは実用性抜群!

スタイというのは
ほとんどが前にかけるタイプなんですが

MARLMARL まあるいよだれかけは

その名のとおり丸いスタイになります。

丸いのでクルクル回して使えて
すぐに取り替える必要がなくなる
んですね。

しかも、お母さんに
人気のブランドだけあって

デザインが可愛いものが
たくさん用意されています。

服にも合わせやすく
ファッションとしても楽しめる
ので

何枚あっても嬉しい
プレゼントといえるんですね(*つー`*)

スタイの生地にもこだわりが詰まっていて

オーガニックコットンを使用して
肌ざわりが優しく

それを3枚仕立てにすることで

吸水力や速乾性にも
効果を発揮してくれます。

しかも、その効果によって
洗いやすいのもポイントが高いんですね。

さらに、1枚から
名入れ刺繍サービスをしてくれる
ので

オリジナリティも出せてしまいます。

そんなファッション性にも実用性にも
優れたスタイなので

僕のおすすめは
3枚セットとかで贈る方法ですね。

3枚セットとかだと
見栄えも華やかになって

デザインも楽しんでもらえるので
おすすめなんです。

可愛らしさと実用性を兼ね備えた
センスある出産祝いを考えているなら

まず間違いないでしょうd(ゝω・´★)

そんな感じで堂々の第1位は

MARLMARL まあるいよだれかけに
なるんですが

気になった人もいるかと思うので
公式サイトを紹介しておきますね(*^o^*)

どんなデザインがあるか見てみてください。

お母さんに人気のブランドで
可愛らしさと実用性を
兼ね備えたスタイなら

MARLMARL まあるいよだれかけがおすすめ!

何枚あっても喜んでもらえる
プレゼントといえます。

今回は出産祝いに悩んでいるあなたに
僕のおすすめをドカッと紹介してきました。

気になるものはありましたか?

お祝いはなんでもそうなんですが
いちばんは気持ちが大切なんですね。

「おめでとう」という気持ちを
しっかりと伝えられれば

相手は必ず喜んでくれると思います。

この記事を読んで

少しでもあなたの役に立てたら
嬉しいです(*^o^*)

それでは、あなたの温かい気持ちが
多くの人に伝わりますように!

Posted by 管理人