スポンサーリンク

洗濯機掃除の裏技!めちゃくちゃ汚れが落ちるおすすめは?

2018年1月26日ライフスタイル, 掃除

家事といえば、料理、洗濯、掃除!

そんな三大家事の一つ

洗濯

ほとんどの方が
洗濯機を使っていると思います。

汚れた衣服などを
洗ってくれるのが洗濯機。

でも実は

洗濯機自体が
とても汚れやすいってご存知ですか?

汚れを落とすための道具が汚れている。

それって本末転倒 (T_T)

ですよね?

今回は

洗濯機掃除の裏技!めちゃくちゃ汚れが落ちるおすすめは?

ということで

そんな洗濯機の
お掃除方法をご紹介します!

洗濯機の汚れってどんなもの?

洗濯機の汚れってどんなもの?

「洗濯物から洗剤以外の匂いがする。」

「柔軟剤が香らない。」

「洗濯物に岩海苔みたいなものがついていた。」

こんなことはありませんか?

じつはそれって

洗濯機が汚れている
サインなんです!(゚ロ゚;)

「え?」

「当てはまるものがあるけど
うちの洗濯機は綺麗にしているよ?」

「見てよ、ピカピカ ☆」

という方もいると思います。

洗濯機の汚れの大部分は

洗濯槽の裏側、

つまり目に見えない部分に
溜まっています!

洗濯槽の裏側まで
清掃してくれる業者さんもありますが

費用が高い!

ここは自分で掃除して
節約しちゃいましょう!

「長々と前置きしてるけど」

「薬局で洗濯槽クリーナーを買ってくれば終わりでしょ?」

違うんです!

ある日、
みーすけは洗濯物を干す時に

岩海苔のような?

枯れ葉のような?

細かいゴミが
付着していることに気が付きました。

「最初は枯れ葉が紛れ込んだのかな?」

と気にしていませんでした。

が!!

日に日に目撃回数が増えていきました。

そのことを実家の母に話したところ

「あんたそれカビよ、汚いっ!」

「えぇぇぇぇぇっ!」(◎_◎;)

ということがありました。

それからすぐに薬局に行って
洗濯槽クリーナーを購入。

もちろん、カビに効く!

とパッケージに
書かれているものを購入しました。

カビ用洗剤では超有名なアレです。

説明書きの通りに
洗濯機を洗いました。

「これでカビとはサヨナラ!」

と思ったのに・・・

その後の洗濯でも

相変わらずカビが
洗濯物に付着してきたんです!(゚ロ゚;)

「あの洗剤で落とせないなら・・・」

「これって洗濯機を買い替えなきゃダメ?」

……(T_T)

そんな時でした

知人が

「市販の洗濯槽クリーナーより、酸素系の衣類用粉末漂白剤の方が効くよ」(^○^)

とアドバイスをくれたのです。

でも最初は理解不能でした。

みーすけは洗濯槽を掃除したいのです。

衣類はカビていません。

でも知人に

「いいから試しなさい」o(`ω´ )o

と言われたので
半信半疑で試しました。

洗濯機掃除の裏技とは?

洗濯機掃除の裏技とは?

そんなわけで、

実際にみーすけが試した内容を
レポートしたいと思います!

ちなみにみーすけ宅の洗濯機は

独身時代に購入した
小さめの縦型洗濯機です。

ドラム式の洗濯機では
試せない環境です(T ^ T)

ドラム式をお使いの方は

同じ方法では
お掃除できないかもしれません・・・

用意するのは

酸素系の衣類用粉末漂白剤500g

バケツ

あれば小さい手桶かネット

洗濯機掃除の道具

みーすけは近所の薬局で
写真の衣類用粉末漂白剤を購入しました。

重要なのは「酸素系」であることです。

違うメーカーの物でも
酸素系漂白剤なら大丈夫です。

手桶やネットが無かったので

不要なストッキングと
針金で手作りしました・・・汗

お掃除の所要時間は一晩です。

時間がかかりますが
カビを退治するためにはやむを得ません!

ではお掃除開始!!

洗濯槽の掃除の前に
見えるところを掃除しろよ

というツッコミがありそうですが ;^_^A

まずは洗濯機に

糸くずを取るためのネットが
付いていたら外します。

それからバケツを使って

50度くらいのお湯
洗濯槽の上限ギリギリまで入れます。

水でもOKですが

お湯の方が漂白剤のパワーを
発揮できるようです。

でも熱湯はダメですよ!

洗濯機を痛めたり
火傷の危険があります!

適温は50度くらいです!

みーすけは非力なので
小さいバケツを2つ使いました。

バケツが大きいと重くて大変です。

腰や膝に負担がかかるので要注意です!

お湯を入れ終わったら
粉末洗剤を1袋全て洗濯機に入れましょう!

ドバーーーーっ!!

そして洗濯機を回します。

みーすけ宅の洗濯機には

洗濯槽洗浄モードがあるので
それを使用しました。

洗濯槽洗浄モードがない場合は

すすぎや脱水は必要ないので
洗いだけを実行してください。

洗濯機を回すのは2分程度でオッケーです。

2分たったら洗濯機を止めます。

※注意※
回し終わってもお湯は
排水してはいけません!

その時の写真がこちら

洗濯槽1

汚っ!

たったの2分でドン引きです!

洗濯槽クリーナーを使った時は
こんな状態にならなかったのに!

しかも洗濯槽クリーナーを
使用してからまだ2週間くらい!

情報元の知人に
興奮しながらメールを送りつつ

洗濯機はこのまま一晩放置します。

帰宅した主人が排水すると困るので

「さわるな」と書いた紙を
洗濯機に貼っておきました(*ノω・*)

そして翌朝の写真がこちら

洗濯槽2

とんでもない地獄絵図・・・

見せてるけど閲覧注意です!!!!!

ぎゃー!!!
汚いっっっ!!!!

大量の岩のりのような
カビが浮いています。

ここで手作りネットの出番!

一人で騒ぎつつ

ネットで岩のり(カビ)を
すくっていきます。

が、、、

終わりが見えませんorz

本当は全て取り除くのがベストです。

みーすけはある程度
すくったところで諦めましたw

だって無理だよ・・・

しょげつつ次の手順へ

洗濯機から排水を行います。

取り除けなかったカビが

洗濯槽の底にへばり付きますが
見なかったことにします。

そしてすすぎを行います。

みーすけは
洗濯槽洗浄モードを使用しました。

なければ洗濯機の
「すすぎ」を実行します。

そして、すすぎの後は排水します。

すすぎですが

カビが出てこなくなるまで
繰り返し行いましょう。

並行してネットでカビを取り除くと
早くきれいになります。

ちなみにみーすけは
5回すすぎを行いました。

ほんの少しカビが浮いていましたが
良しとしました;^_^A

おおざっぱな性格なんです!

そして長かったお掃除も
以上で完了です!

お疲れ様でした。

お掃除した洗濯機は
柔軟剤が以前より香るようになりました!

いい匂いo(^▽^)o

そしてカビもくっついてきません!

嬉しいo(^▽^)o

知人に感謝のメールです!
ありがとう!

が、返信メールにこう書かれていました。

「2~3ヶ月に1回が目安!汚れはすぐに溜まる」

・・・ぐすん(つД`)ノ

定期的にお掃除がんばります!

最後に手順をまとめます。

1.糸くずネットを取り外す
2.50度のお湯をはる
3.漂白剤1袋全て投入
4.2分ほど洗濯機を回す
5.一晩放置
6.カビを掬い取る
7.綺麗になるまですすぎを繰り返す

これを2~3ヶ月毎に行いましょう;^_^A

今回使用した粉末タイプの
酸素系衣類用漂白剤は

こちらのサイトで購入できます。

気になった方はチェック!

今回は洗濯機掃除の裏技を
紹介してきました。

毎日きれいな服で
気分よく生活するためにも

洗濯機の掃除も
大切ってことですね(*^o^*)

もし洗濯機の汚れが
気になっていた方がいたら

参考にしてもらえると嬉しいです。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

Posted by みーすけ