スポンサーリンク

長寿のお祝いおすすめランキング!喜寿などで喜ばれる贈り物は?

2018年5月31日イベント, お祝い

長寿のお祝い!還暦や喜寿などで喜ばれるおすすめの贈り物は?

「祖母の喜寿のお祝いどうしよう・・・」

「いったい何を贈ったらいいの!?」

なんて、悩んだことはありませんか?[*´・ω・`]

かくいう僕も、

祖母の喜寿のお祝い用プレゼントを選ぶ係りに

急きょ任命されてしまったため

大いにあわてまくった覚えがあります(゚△゚;ノ)ノ

まぁ何かテキトーに考えてもよかったんですけど

子供のころからとても良くしてもらっている祖母
せっかくのお祝いなので、

絶対に喜ばせてあげたい!!

そんな思いもありまして、

いっちょ真剣に選んでみることにしました!!

とはいってもですよ

喜寿のお祝いなんてそうよくすることでもないので

何を選んだらいいのか全くわからない!!w

「何をあげたら・・・?何をしてあげたら喜ぶの・・・?」

「やっぱり親戚の皆でお祝いした方がいいの・・・?でもどこまで呼べば・・・」

「送ったらいけないものってあるの・・・?」

僕の思考回路はショート寸前だったわけです。(゚Д゚)

長寿と一言に言ってもですね

本当に色々あるんです。

61歳のお祝いする還暦

70歳でお祝いする古希

77歳でお祝いする喜寿

後で紹介しますが全部で111歳まであって

実はこれ全部!お祝いの仕方が違うんです!!Σ(´□`ノ)ノ

そもそも僕は、

「還暦って61歳なの・・・?60歳じゃないの・・・?」

「数え年と満年齢との違いって何・・・?」

ということも知らないような

無知な輩だったので

それはもう一生懸命調べましたw

なので、

祖母の喜寿のお祝いを選ぶだけなのに

還暦からなんと皇寿に至るまで

無駄に知識を付けてしまいました! (。・ ω<)ゞ

実は僕は今

長寿のお祝いにかけては

かなり詳しいと自負しています!!(o´∀`o)

でもですね、

長寿のお祝いって

そう何度も何回もできるものじゃない

ですよね?

せっかく勉強したのに

もうしばらく長寿のお祝いができない!

これがなんか勿体ないなぁと思ってしまいまして・・・

そんなわけで、色々な人に話を聞いて

色々とそれはもう調べまくった結果!

長寿博士(?)になった僕が!

「何をプレゼントしたらいいの?」

「送っちゃいけないものはあるの?」

「もうなにもかもがわからない」。゚ヾ(´A`)ノ゚。

こんなことを思っている皆さんに!

長寿のお祝いランキングベスト5として

おすすめのお祝いの品を紹介していきます!!

その前に!

長寿と言っても

色々あるの、知ってますか?

「気持ちさえあればタイミングはいつでもいいんじゃないの?」

僕もちゃんと調べる前までは

そういう風に思ってましたΣ(´□`ノ)ノ

でも違います!

長寿のお祝いには迎える年齢によって

それぞれ名前がついています。

迎える年齢によって

びみょーにですが

お祝いの仕方が違うので

この機会にしっかり押さえちゃいましょう!

名称 数え年 満年齢 由来
還暦
(かんれき)
61歳 満60歳 生まれた年の干支に戻ることから。
古希
(こき)
70歳 満69歳 「人生七十古来稀なり」に由来。
喜寿
(きじゅ)
77歳 満76歳 「喜」を崩すと七十七と読めることから。
傘寿
(さんじゅ)
80歳 満79歳 「傘」を崩すと八と十に見えることから。
米寿
(べいじゅ)
88歳 満87歳 「米」を崩すと八、十、八に見えることから。
卒寿
(そつじゅ)
90歳 満89歳 「卒」(「卆」)を崩すと九十と読めることから。
白寿
(はくじゅ)
99歳 満98歳 「百」から横線の「一」を取ると白になることから。
紀寿
(きじゅ)
100歳 満99歳 100年=一世紀の紀より。百寿(ひゃくじゅ)・百賀(ももが)・上寿(じょうじゅ)とも言われる。
茶寿
(ちゃじゅ)
108歳 満107歳 「茶」を崩すと二十と八、十、八に分かれることから。
皇寿
(こうじゅ)
111歳 満110歳 「皇」は「白」と「王」にわかれる。「白」は、「百」から横線の「一」を取ると「白」になるので99歳を表し、「王」は「十」と「二」に分けることができる。「白」(99歳)+ 「十」「二」で111歳。

数え年というのは、

生まれた年を1歳として数えていく数え方になります。

なので、

満年齢+1歳が数え年ということになりますね!

とまぁこのように

けっこういっぱいあります[*´・ω・`]

せっかくなのでお祝いをする年齢だけじゃなくて

その由来とかも覚えちゃうとカッコイイかもしれないですね!

昔から数え年の誕生日に祝うものでしたが

最近では満年齢で祝う人も増えています!

でもここで一つだけ注意です。

還暦だけは必ず満60歳、数え年61歳でお祝いします。

覚えておいてください!

長寿のお祝いには、お祝いの色、というものがあります。

「そういえば還暦のお祝いには赤いちゃんちゃんこを送るって聞いたことがある」

それです!まさしくそのお話です!

実は還暦だけではなく、喜寿や古希にも

それぞれお祝いに相応しい色があるんです。

ちゃんちゃんこではなくて、

他のお祝いの品を用意する場合でも

色を意識して選んでみるもいいですね!(*^o^*)

簡単に幾つか紹介しますので

ぜひ!参考にしてみてください!

名称 数え年 満年齢 基調色
還暦
(かんれき)
61歳 満60歳
古希
(こき)
70歳 満69歳 紺・紫
喜寿
(きじゅ)
77歳 満76歳 紺・紫・黄
傘寿
(さんじゅ)
80歳 満79歳 紫・黄・金
米寿
(べいじゅ)
88歳 満87歳 黄・金・茶
卒寿
(そつじゅ)
90歳 満89歳 金・茶・白
白寿
(はくじゅ)
99歳 満98歳

白寿(はくじゅ)以降は、主な色というものはありません。

しかしですね

還暦にメジャーな贈り物として

大活躍だった赤いちゃんちゃんこですが

今はそうでもないようです。

まぁ確かに、このご時世にちゃんちゃんこを渡されても

普段から着る人でもなければ困ってしまうかもしれませんね(汗)

なので還暦に関していえば

ちゃんちゃんこや赤色に

どうしても拘るのではなく

本人が欲しいものをあげるのがベストです!

そこからさらに余裕があれば

色を意識した贈り物をしてもいい!

ということですかね!O(≧∇≦)O

お祝い選びのポイント

「前置きが長いよ。早くして」

わっかりました!!

では長寿のお祝いを選ぶため

押さえるべきポイント

さささっと紹介していっちゃいます!

プレゼントは気持ちが大事、と言いますけど

やっぱりせっかくのお祝いなので

良いものを買って、喜んでもらいたいものです。

でもあんまり高すぎても

もらう方の腰が引けてしまうかもしれません。

「じゃあお祝いの品の相場っていくらなの?」

うちはうち、よそはよそ、なんて思ってはいても

やっぱりどのくらいの金額がちょうどいいのか

気になってきちゃいますよね?

なのでここでは、僕が色々とお祝いの品を見ていく中で

見つけてしまったお祝いの品の相場をビビッと紹介しちゃいます!

  • 両親へのお祝い:2万円~3万円
  • 祖父母へのお祝い:1万円~2万円
  • 親戚へのお祝い:5000円~2万円
  • 親族以外へのお祝い:1万円前後

あくまで相場ですが

一般的にはこのようになります!

当たり前かもですが

自分にとって近しい人へのお祝いが

一番気持ち(お金)が籠っていますね!(*/▽\*)キャッ

「相場はわかったけどさ、何をプレゼントしたらいいの?」

実はですね、長寿のお祝いの品には

お金以外にも込めなくてはならない

大切な気持ちがあるんです!

これを忘れてしまうと

もう長寿のお祝いは失敗してしまう

と言っても言い過ぎじゃないくらいです!!

長寿のお祝いには

「これからも若々しく人生を楽しんでください」

という言葉が込められています。

なのであまり年を感じさせてしまうものや

地味なものは避けましょう!

何をあげたらいいのか、

品物に特に決まりはないんですが

ここだけは気を付けてください!

具体的な品物としては

すぐに使えるものや身に付けられるアクセサリーなど

実用的なものから花瓶や置物、記念品など幅広く送られていますので

ここはもらう人の気持ちになって

選んであげればOKです!

なんとなく、贈り物の選び方が

わかってきてもらえたんじゃないでしょうか!

押さえるべきポイントをちゃんと守れば

実はそんなに難しい話でもなかったんです

大事なことなので

もう一回まとめて書いておきます!

相場の金額を参考にする

「これからも若々しく生きてほしい」という思いを込める

余裕があれば色も気にしてみる

これらをちゃんと意識して

贈り物を選べば

必ずその人も喜んでくれるはずですよ!!

長寿のお祝いランキングベスト5

ではいよいよ

僕が長寿のお祝いの品としておすすめする

長寿のお祝いランキングベスト5を紹介したいと思います!!!

ランキング5位カタログギフト

5位 カタログギフト

出典:http://www.giftsupport.com/

価格相場:5000円~5万円

まずはランキング第5位!

なんとカタログギフトです!

「何をあげたらいいか本当にわからない・・・どうしよう・・・」

もうこうなってしまったら

もらう人に決めてもらうのもありです!

やっぱりもらう人が

自由に贈り物を選べるというのも魅力的じゃないですか(o´∀`o)

僕の場合は

送る相手のことを良く知っていたので

カタログギフトに頼ることはなかったのですが

場合によっては

こっちの方が贈り物として適していることもありますからね!

こちらは5000円~5万円以上と

かなり金額に幅があります。

今はお祝い品として

旅行も扱っているカタログギフトもあるので

選ぶものによる

ということになります!

ランキング4位お酒

似顔絵祝い酒 純米大吟醸酒

出典:http://www.picassoland.com/

価格相場:1万5000円~3万円

第4位はお酒です!

え?って思うかもしれませんが

これもなかなかイイですよ!

特に喜寿や米寿のお祝いでは

贈りものとして大活躍しているようです。

瓶の色を選べるので

喜寿や傘寿では紫の瓶で、

米寿では黄色の瓶

用意することができることから

色を意識した贈り物が簡単にできるというわけです!

またオリジナルのラベルも作ってもらえるので

大切な人をお祝いするための

世界で一本だけのお酒が手に入るところもまた魅力的です。

集まった家族で楽しく飲むことができれば

きっと最高の思い出になりますよね!

因みにですが

こちらは1万5000円~3万円程度が一般的なようです。

お祝いのお酒を
思い出に残る品として飾っておいて

次の長寿のお祝いの際にみんなで飲む

といった楽しみ方もできますね(*ノω・*)

それでは

3位にいってみましょう。

ランキング3位オルゴール

3位 オルゴール

出典:http://www.rakuten.ne.jp/gold/tone-online/

価格相場:5000円~1万円

第3位はオルゴール!!

これもとても素敵なアイデアです!

オルゴールに込められたメロディを聞くことで

お祝いの時の楽しい思い出が蘇って来ていいですね!

贈る相手の好きなメロディや

家族にとって思い出のメロディを込めることで

よりオルゴールの価値は増します!

何よりもオルゴールには

名入れやメッセージを刻むことができるので

形だけではなく、言葉と音も合わせて

大切な思い出を彩ることができるとこがまたサイコーです!

オルゴールとしては

彫刻やオーパスのオルゴールが人気のようなので

買う前にチェックしてみてください!

こちらは5000~1万円程度で手に入るようなので

贈り物として選びやすいところもワンポイントですね!(*^o^*)

ランキング2位名前の詩

名前の詩

出典:https://namaenouta.jp/

価格相場:2万円前後

続いて2位に行っちゃいましょう!!

名前の詩って聞いたことありますか?

因みに僕は今回初めて知りましたw

大切にしている方への想いがとても良く伝わるということで

とても人気の高い一品になっています!!

よく見てみると文字の最初が名前になっているのが分かりますね!(*^o^*)

大切な人の名前がポエムになっているので

もしかしたら最も気持ちが伝わりやすい贈り物かもしれません!!

ただ惜しくも2位になってしまった理由としては

飾って置いておくタイプの贈り物になってしまうので

実用性と思い出の勢いには僕的には及ばなかったんですよね・・・

とはいえ、実用性は特に必要ないって人だったら

気持ちを伝えるのにバッチリの贈り物になるのでおすすめです。

なにより趣きのある手書きの文字が、お年寄りの琴線にグッとハマりそうですね!

こちらはだいたい2万円前後で手に入れることができるので

金額的にもちょうどいいですね!

ではいきましょう!!

最後に栄えある第1位!!!

ランキング1位似顔絵

1位 似顔絵

出典:http://www.picassoland.com/

価格相場:1万5000円~2万円

長寿のお祝いランキング堂々の1位は!

家族の思いが籠った似顔絵です!

と言っても似顔絵だけを描いて

はい、とプレゼントするわけではないですよ!(o´∀`o)

大切な日をお祝いするために

贈るものに似顔絵を描いてもらうサービス

今とても流行っているんです!!

ただ記念品を贈るのでなくて

そこに似顔絵やちょっとしたメッセージを込めることで

後日ふと目に入った時に暖かい思い出が蘇ってきそうですよね!

これは個人的にですが

すごくありだな!!と感じたので

実は僕の祖母のお祝いはこれにしちゃいました(*/▽\*)キャッ

物に思い出を込めるという発想が

僕の琴線にビビッときたわけです!

日常生活でよく使う物に思い出を込めて贈り物にすれば

使うたびに思い出してもらえそうだったので

ただ飾っておく置物よりも高評価だってことですかね!

予算としては

だいたい1万5000円~2万円もあれば満足いくものが贈れるので

金額的にもちょうどいい感じで、ぜひおすすめですよ!!!

ただ、この贈り物ですが

色んなところに似たようなサービスがあります!

万が一ですよ?

僕の記事を読んで、いいなーって思ってくれた人に

話が違うじゃねぇかゴルァ!!

と言われてしまっては悲しいので

僕が利用したサイトを貼っておきます(o´∀`o)

長寿のお祝いおすすめランキング!喜寿などで喜ばれる贈り物は?ということで

僕がおすすめする贈り物をザザッと紹介してきたわけですが

いかがでしたでしょうか?[*´・ω・`]

結局のところ、送る相手の気持ちになって

選んであげるというのが一番のコツだと思います!

今回ここで紹介したプレゼント以外にも

もっと素敵な贈り物もきっとあります。

この記事を読んでくれたあなたの

贈り物選びの助けになったことを祈りながら

ここらで筆をおきたいと思います(o´∀`o)

Posted by 管理人